リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

オーストリアのビール事情 ー水より安いは本当か?-

管理人です。

今日も駄ネタです。

 

リウマチ外科医はしばらくお休みですので笑

 

ドイツ圏におけるビール事情

ドイツのビールの歴史はとても長く深く、種類もなんと約5,000もあり、全国各地に醸造所が1,200箇所にもあるとのことです。

日本で一般的に飲まれているものとは全く異なるビールも数多く存在します。

 

発行時の温度による違いと、原料、そして焙煎の方法などにより

いくつかの種類に分かれます。

 

<広告>

 

 

 

 

 

有名どころでは、「ピルスナー」や「ヴァイセン」といったところでしょうか?

 

ドイツでは 水の消費量 = ビールの消費量

とのことですが、オーストリアではどうなのでしょうか?

 

基本的に500ml缶からしかない

Supermarktなどに行くと、簡単にビールは手に入ります。

 

大体1€弱といったところです。

むしろインポートの他国のビールの方が高いです。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180110022825j:plain

 

 

この写真はLUGECK STORE内の MERKULの写真です。

 

下にある缶の山が、24缶入りケースです。

バラで売ってもいまして、

安売りで85セントくらいでした。

 

写真の真ん中、わかりますか???

 

 

そう、樽なのです。

しかも内容量は4000ml(4リッター)

 

<広告>

 

 

 

 

 

 

値段は大体11€といったところでしょうか?

日本円にして1500円以下くらいです。

 

 

 

 

日本で売っているビールの樽の値段を知っていますか?

昔みたいな2リットルはうってなくって、

業務用のやつしかなくなっていますが、

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180110023443p:plain

5リットル樽で3300~3800円というところのようです。

 

 

日本の約1/3くらいの価格です。

まあ、日本は輸入しているので仕方ないかもしれません。

 

<広告>

 

 

では水より安いのか?

 

500ml缶×3本で 大体2.8€前後です。 400円くらいです。

 

でも水は1.5Lで最安0.3€です。

観光地で買っても0.8€くらいでは?

 

 

ここに水より安い神話は崩れました

 

とはいえ、これからの期間にもっと調べて報告しますね。

では。

 

 

商品リンクを置きますが、

現地では1本0.8€です。つまりケースで2800円・・・

 

 


 

休日のウィーン散策~Naschmarktさえも閉じていた~

管理人はウィーン入りしました。

近日中に研修開始になるので急いで準備を行っています

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180107211440j:plain

medical university of Vienna

 

生活の拠点を作るには、現地で購入するべきものが多数あります。

 

しかしドイツ圏では、休日の労働が法律で禁止されているようです。

シャンプーやボディーソープ、

携帯のSIM

生鮮食料品  などなど

 

 

これらが購入できないのです。

スーパーがおおむね休業しているのです。

(注:AKHの中のSPARだけはあいていました)

 

 

 

海外でもお腹は減ります。

みんなよく留学後に痩せて帰ってくるのですが、気持ちがわかります。

食料調達がめんどくさいのです。

<広告>

 

 

 

 

仕方ないので、

観光客の多い地区に行ってみました。

ここなら、開いているお店がある!? 

それか、買い食い的なものが楽でよいです。

 

ならば、Naschmarktでしょう!

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180107212330p:plain

 

Fleamarktと固定の商店の複合体です。

4,5,6区にまたがる広大な商業スペースで、

U-bahn 4で駅で降りてもよいのですが、

 

Karlsplatzから歩いていく方が、お店には行きやすいです。

 

 

ものすごい観光客の数がいるはずです。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

<広告>

 

 

 

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

ところが、

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180107212937j:plain

 

 

ぜんぶ閉じている・・・('Д')

 

 

おなか・・・減った。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180107213104j:plain

 

オペラ座でさえもこれだけ人が少ないです。

 

 

オーストリアで休日に到着というのは致命的なのかもしれません。

T-mobileさえも閉じていました。

 

家から出たらマップが読めない・・・

キャッシュしていくか。。

 

<広告>

 

 

 

 

結局、シュテファン寺院の近くのWurst屋さんで何とかソーセージにありつきました。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180107213838j:plain

チーズ入りソーセージ 5€ でした

 

 

明日は日本は祝日ですが、こちらは平日なので買い出しに行こう。

2階建てエアバスA380-800のファーストクラスに間違って乗ってしまった(泣)

こんにちは。

 

 留学中というか、まだ始まっていないのでただの遊び人です。

今回は珍しい経験ができたので、アップします。

(実はダブルブッキングでUPしただけですが)

 

エアバスのA380-300をご存知でしょうか?

エミレーツ航空のA380-800

 

世界初の総2階建てジェット旅客機である。完成披露の時点ではボーイング747を抜いて、史上最大・世界最大の旅客機である。初飛行は2005年4月27日。初期の構想から初飛行まで16年の歳月を要した。初飛行から10年後の2015年末時点で、エアバス社は中東東南アジア地域を中心に300機を超える受注を獲得しており、この時点でA380プロジェクト全体としての損益分岐点に到達し、計画全体での黒字化に成功したと発表された。 

 

そう、日本ではボーイング747はすでに退役しているので、

2階建てに乗るのは海外でしかできないのです。

 

最も多数有しているのは、写真のエミレーツ航空であり、

さすがオイルマネーといえます。

 <広告>

 

 

 

様々な豪華絢爛な設備がついていることでも有名です。

 

 

過去記事で書いている通り、私の留学手続きは大変遅れました。

そのため、Airの予約が結構直前になってしまったのです。。。。

 

www.orthopaedicrheumatologist.com

 

 

www.orthopaedicrheumatologist.com

 <広告>

 

 

 

欧州系のエコノミーよりも片道エミレーツビジネスの方が安い

さすがに往復となると、エコノミーの方が安いですがこんな状況でした。

 

 

その代わり中東を経由することで、プラス7時間 かかりますが、

留学なら体調を優先ということで、行きだけビジネスにしました。

 

 

 

日本からドバイは約11時間。

Bowing777-300ERのビジネスで、ほぼフラットで寝ることができたので、

大幅に疲れずに済みました。

 

 

その後、ドバイからウィーンがA380でした。

 

なぜかチケット受付でアラームが鳴る

ドバイ国際空港ではビジネスレーンはありませんので、

エコノミーと一緒に並びます。

 

自分の番に、チケットのバーコードを係員がかざしました。

ピロピロピロ・・・・(??)

 

 

係員は言いました。

small surprize!! www

 

 

なんだかわかりませんでしたが、

チケットが再発行され、半券をもらうと・・・

 

!!!Firstになってる・・

 

とてもいい機会に恵まれました。

なので、機内を撮った写真をアップします。

 

<広告>

 

 

 

 

 

機内の豪華設備の数々

キャビン

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106051711p:plain

 

ウェルカムドリンク

(ドンペリ!!)

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106051840j:plain
f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106051857j:plain
ドンペリがグラスで!

ビジネスクラス後方にあるミニバー

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106052110j:plain

<広告>

 

 

 

ファースト専用シャワールーム

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106052256j:plain

 

シャワーブース

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106052402j:plain

 

食事

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106052516j:plain

 

ビジネスとは別の次元で出ます。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180106052636j:plain

 

 

ベッドはフルフラットまで行きます。

スリッパなど中東らしくないアメニティーも渡されます。

モニター横に自分用ミニバーがあります。

ソープセットが置いてあります(持ち帰り可)。

ワインを頼むと、新しいボトルをあけてグラスで持ってきてくれます。

 


First Class | Airbus A380 | Emirates Airline

 

本来の金額は?

 

こんなサイトもあります。

asia-hotelnavi.com

 

日々変わることを考慮から外すと、

100~150マソくらいです。

 

 

わわわ。

えっと、給料〇ヵ月分・・・

 

ってか婚約指輪より・・・・

嫁にしばかれる笑

 

 

 

 

現実的ではないですね。

自分の汗を流したお金で載るものではなさそうです。

 

 

実際、今回の搭乗でも

明らかにVIPで、機体を降りたのち、

別の出口に案内されている客もいました。

 

 

見た目は、鶴橋にいそうなおっさんでした。

もしくはタイでカオサンにもいそうなのに。。。

 

 

 

 

いやあ、よくわからん。

人は見た目によらないというやつでしょうかね?

 

 

*1:+_+

国際空港のラウンジはどこを狙って使うのが最も良いのか?

管理人です。

 

飛行機に乗る際、

国内線であれば出発時刻が大体読めるので、

ずいぶん早くについてラウンジで待つ人は少ないかもしれません。

 

しかし国際線は全く話が違います。

 

昔は2時間前到着といわれていました。

 

 

 

現在はどうなのでしょうか?

 

海外のキャリアーは結構ゲートオープンが大体40分くらい前です。

 

日本の空港では、チェックインに大体30分。

出国審査でボディーチェックに15分。出国審査に10分。

 

 

限界ラインは出発の1時間半前くらいということになります。

 

 

 

しかし前もってネットなどでチェックインや、

ビジネスなどのFASTレーン使用、自動化ゲートの使用で、

 

おそらく出国には30分以内です。

 

もう20分は時間ギリギリまで遊んでてでもOKそうです。

 

その際に使うのがラウンジです。

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180104223629j:plain

 

外国に行く際に、写真撮ったり、マップを見たり、

携帯のバッテリー消耗は、結構致命的です。

 

また、靴を脱いだり、足を延ばしたり、

飛行機内でできないことを先にしておかないと、長時間フライトは厳しいです。

 

 

 

 

ラウンジにも実はランクがあります。

 

1・クレジットカード会社提供のラウンジ

2・航空会社提供のラウンジ

 

 

 

1は結構持っている人は多いのではないでしょうか?

ゴールドカードならだれでもはいれるやつです。

 

しかし充電とネットは可能ですが、

体を伸ばしたり仮眠をしたり、食事とドリンクは有料だったりします。

 

でも、特に気にしないでも使えます。

 

 

それに対して2はきついです。

ビジネスクラス以上もしくは、ゴールド会員などのアッパー会員のみのサービスで、

お酒、食事、アメニティー、仮眠などすべてできます。

f:id:orthopaedicrheumatologist:20180104224124j:plain

 

JALのサクララウンジです。

 

寝れます。

 

 

そう、

国内でもこの差ですが、

 

海外ではもっと差がつきます。

1はなくなります。ほとんど。

 

ってことは、充電もできず、

空港のベンチで寝てトランジットを待たないといけないということなんです。

 

 

 

 

2だと、仮眠スペースから、食事、きれいなトイレ、アルコールまで、

ひいてはシャワーも浴びられます。

 

汗をかいた服を着替えることができます。

 

 

 

 

 

その筋の人たちでは、このハイクラスの会員権を取るために、

「マイル修行」なるものまであるようです。

 

マイルのためだけに石垣ーオーストラリアまで行く的な。

 

体のコンディションは大きく旅を左右します。

なるべく早くステータスを取るべきでしょう。2で。