リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

ムール貝の白ワイン蒸しのルーツについて調べてみました。

友人とのワイン会をしました。

そこで出てきたムール貝です。

f:id:orthopaedicrheumatologist:20170910122255j:plain

ストウブに入った空輸された生ムール貝

 

これほどおいしいのに日本にはなかった?

Wkipediaより

イガイ科(イガイか、Mytilidae)は、 二枚貝綱翼形亜綱の1科である。また、貧歯類 Dysodontaイガイ目 Mytiloidaイガイ上科 Mytiloidea それぞれの、現生の科としては唯一の科でもある。

 

 

 育った地域のプランクトンによって筋肉の色は変化する。

とのことで、どこ産 かが最も重要なファクターです。

 

 

日本にも実は全然あります。

釣りに行ったりすると、防波堤の壁にびっしりついたイガイを見ることができます。

ムラサキガイともいわれています。

 

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20170910123334p:plain
f:id:orthopaedicrheumatologist:20170910123419p:plain
地布餌としては最適

 

全世界に類の貝は広がっていますが、

 

日本のものは、一部の専用に養殖されたものを除き、

 

身が小粒で食材には適さない場合が多く、

また貝毒の危険があり注意が必要です。

 

 

 

やはり海外産の養殖ものを頼むしかないようです。

 

 

 

名物料理は?

有名なものは、

ベルギーのムール・マリニエール 」

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

「ムール貝のビール煮」

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20170910124529p:plain

また、

トルコ料理にムール貝のドルマ

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

といわれる食べ物があります。

 

ともあれ、ワインが飲みたくなりますね

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20170910124803p:plain

 

ワイン会で開けられた、ピノノワールのボトルたち