リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

「アポスティーユ認証の最も効率的なとり方」  東京、神奈川、大阪の公証人役場はすごい ワンストップサービスの威力を刮目せよ

管理人です。

留学に向けての手続きが佳境に近づいてきました。

これまでに本当に苦労を繰り返しています。

 

www.orthopaedicrheumatologist.com

 

 

開始3ヵ月以内しか受け付けない書類がいくつかあります。

10月に入ったので、よーいドンです。

 

 

オーストリアへの留学は、英語圏の国への手続きと異なる

 

その中で最もむつかしいのが認証翻訳制度です。

その手続きに関しては、他のサイトを

3月に苦労の末に渡欧された方のブログで、

「トランスユーロ株式会社」を見つけました。

 

www.trans-euro.jp

 

費用は比較的15000円くらいはかかります。

しかし、

ドイツとオーストリアは、認定翻訳士でないと、認証されません。

 

えらいこっちゃです。

 

また、こうしてもらった認証翻訳もあくまで私文書です。

このままではアポスティーユはつけられないのです。

 

この場合の方法

外務省のHPを見ます。

www.mofa.go.jp

 

そして、流れを見ると。。

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171002180342p:plain

 

もし私文書なら・・・

 

公証人役場→法務局→外務省 でようやく取れます。

 

どれだけ、費用と手間がかかるのだ!

公文書なら、もう少し早く外務省に郵送でも持っていけます。

 

 

 

ところがどっこい。

上の図の一番下のところを見てください。

 

ワンストップサービス!

 

これはすごいです。

本人が出向けば、即日発行も可能ですし、時間がないなら、出向いたのち、

郵送でもOKです。

 

たとえば私のような関西なら、

大阪府内のどの公証人役場でもOKなのです!

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171002180804p:plain

 

 

これを普通の有料サービスに依頼するとこうなります。

certification.jp

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171002180931p:plain

 

私も何も知らず、問い合わせをしたのですが、

オーストリアも可能と書いてるくせに、

「オーストリアは無理です」と返事がきました。

 

絶対二度とたのまん。関西人なめるな!と思っていたところに救世主。

 

 

 

この窮地を救ったのが、例のワンストップサービスです。

 

本当に値千金。 役所仕事はおおよそひどいと思っていたのですが、

 

こういういいこともあるのですね。