今日は投資の話を。
2017年3月現在 日本は 史上まれにみるマイナス金利を断行しています。
普通預金金利は、0.001%、定期預金でも軒並み0.02%くらいが多い!
私が小学生のころ、郵便局の子供貯金というのがありました。月々500円を毎月積み立てていると、小学4年生ころだったと記憶してますが、目に見えて預けるたびに数字が大きくなった記憶があります。
あの頃は、バブル真っ最中だったでしょうか?
お金はほっといても増えるものという世の中でした。
われわれの親世代は多くがこれを経験しているため、郵便局の還付型の簡易保険や、各社の積み立て型生命保険など、
お金を他人預けると増えるという感覚をいまだに持っています。
急に郵便局から携帯に電話がかかってきて、「親が私の名前で保険に入りたがっているので、決裁していいか?」と聞かれたこともありました。
親は昔の感覚で貯金?のつもりかも知れませんが、現在の利率と20年後?の還付金、インフレ率(目標2%実効1%くらい?)を考えると、半分も返ってこない?気がします。
得られるメリットは、死亡保障と少額の医療保険くらいで、
これらは別に掛け捨てで入っていることが多い…ため、死ぬまで下せません笑
これらはすべて搾取契約と私は考えています。
これは大手生命保険会社であっても間違えなく言えます。
よくあるタイプでは、はじめ15年で払い込みで払い込みを終えます。
そして15年後にようやく、払い込んだ額面と同等の返戻金を期待できる。となっています。
仮に毎月10万円を入金しているとしましょう。
初年度の払い込んだ10万円はそのまま、インフレ率が1%としましょう。
年間120万円を積み立てます。初年度は120に1.01を15回かけることになります。
121.2+122.4+123.6+124.9+126.1+127.4+128.7+129.9+131.2+132.6+133.9+135.2+136.6+137.9+139.3 = 1950.9 (15年分インフレ率期待込) 単位万円
15年で払込額同等額は 120×15=1800 1800/1950.9=0.9227
つまり15年間で92.3%に減ったのです!
知ることがつらい真実ですね。
この点を営業マンは決して説明することはありません。
営利商売ですから。
すでに契約済みの人はどうしたらいいのでしょうか?
この契約はじわじわ出血しているのと同じです。
体力があるうちに、傷が浅いうちに治療することをお勧めします。
金利はこんなところにまで影響します。
早く景気が回復したらいいですね。
では。
#マイナス金利#じわしわ#出血#積み立て#生命保険#返戻金