リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

シャープ(6753)が急反発しています。 東証1部返り咲きが決定

管理人です。

今日は投資の話です。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171201112358p:plain

以前から米国株の優位性を説いてきました。

 

www.orthopaedicrheumatologist.com

 

かの国は、長期にわたり成長をつらぬいています。

もしもたった今、戦争に突入しても勝つ国はここくらいでしょうか?

 

世界中に戦争で株価が上がる国はここくらいしかありません。

 

配当性向も非常に良いです。

3~5%くらいを期待してもよいのではないでしょうか?

 

したがって、現在バブルの気配が高い日本株に手を出すのは、

本来の私のポジションではありません。

 

 

私の2本柱

私はこのブログの信奉者でもあります。

整形外科医のブログ

 

この方の説いている、

 

「超長期逆張り投資法」

 

にも大いに賛同しています。

というのも自分の投資に使える時間が限定的なことがその理由です。

 

したがって、

 

半年ほど前から、

シャープ(6753)に長期保有目的で所有していました。

赤字買収により、配当がないにもかかわらずです。

 

私は、スマートフォンもAQUOS、テレビもAQUOS、DVDレコーダーもAQUOS、

亀山工場のクワトロン液晶に心を奪われてきたシャープフリークでした。

 

台湾の鴻海の買収されたことは、私には痛恨の極みでした。

 

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171201113144p:plain

 

東証2部に降格され、株価も急転落・・・・

 

 

でも思いました。

 

倒産さえしないのならば、支えよう。

 

 

 

このチャートの左端から所有しているのならば、大成功です。

 

でも、私は局面を読み違えました。

 

この4月頃のピーク時に購入してしまったのです。

どこが逆張りじゃあ・・・・

 

一般人の局面を読む力ってこんなもんかもしれません。

 

 

ここからが地獄の始まりでした

 

日々、家に帰っては終値を確認します。

一時は3000円割れも経験しました。

 

4200円で購入したことを考えると、

 

「-29%」

 

ここまで行きました。

でも、長期保有を宣言した手前、このまま引き下がれません。

 

じわじわ安値で買い支えました。

 

ドルコスト平均法とまでいかないまでも、

下落するたび、買い支えました。

(このときの凍るような気持ち、、、経験者ならわかりますよね)

 

所有する株数はそのたびに増えていきます。

現在では、平均取得株価は3500円程度まで下がりました。

 

夏過ぎからは、貸株利率が

 

0.1% → 0.5%になりました。

 

毎月の金利が、普通預金よりも500倍あると考えて、

こころを満たしてきました。

 

 

そして、今朝ニュースが届きました。

東証1部昇格@12/7

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

耐え忍ぶ時期は終わりました。

毎日終値を見なくてもよくなります。

 

下落アラートだけつけておけばいいのです。

 

本日の現在の値動き

f:id:orthopaedicrheumatologist:20171201114256p:plain

 

慌てて撤退しなくてよかったです。

 

12/4からは貸株金利も 0.75%にあがります。

普通預金の750倍!

 

配当金はありませんが、0.75%配当みたいなものです。

 

 

この精神状態が永遠に続きますように。

祈るばかりです。