リウマチ外科医の徒然草

より良く生きるための抜け穴探しのゆる~いブログ

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

学会とはいかなる意義付けなのか? 自分にとっては同窓会であった件

管理人です。 発表もぼちぼち終え、帰路についています。 各専門職にとって学会とはいかなる意味を持つのでしょうか? ここを知らないと、未来の発展のためにいかなる手も打つことができません。 「学会」といって写真を検索すると、学会上の写真や、個人の…

今年のSmolenの日本リウマチ学会での講演 IL-6(アクテムラ、ケブザラ)への提言まとめ

今年もProf. Smolenが講演に来てくれました。 本当は、3時間ぶっとおしのパネルディスカッションを聞きに行きたかったのですが、後輩の発表の監督があったので、聞きに行けませんでした。 かわりにイブニングセミナーを聞きに行ってきました。 もちろん半分…

このままでは日本人は消滅する?働き方改革の学問的なとらえ方を聞いた

管理人です。 4月は例年学会が立て込むため、なかなかゆっくり思索を巡らす時間がないのですが、今日は学会で面白い話を聞いたのでUPを。 表題の通り、日本人は絶滅危惧なんだという進化論をまとめた話を聞きました。 日本の人口動態については、先日の記事…

職場のモラハラに対するの有効策は精神論か法律論か。 本当は道徳からではないか?

管理人です。 帰国後からいろいろ思い悩むことが多くて、いろんな感情が渦巻いていました。 ・日本と外国の差 といいますか、他人との距離感にきちんと気を遣うのが海外ということが身に染みてわかりました。人を人として尊重をして、それを傷つけないように…

ランニングを再開したことによって頭が活性化されたら日本の将来像を考える機会が得られた

気候のいい時期になってきました。 花粉もピークを過ぎ、20度台の後半で、日差しも柔らかで攻撃的ではありません。 ある意味GW前後は最も良い気候なのではないでしょうか?一年で。 そんなのもあいまって、運動不足を痛感していた私は、久しぶりのランニング…

給与所得控除の続報 シュミレーションから知る 時間の使い方

管理人です。先日確定申告の話を書きました。 20万以上所得税が増えて、かつてない支払総額になっています。 www.orthopaedicrheumatologist.com その理由を給与所得控除の減額であると書きました。 それについての続報です。 <広告> // 実際のところ所得…

高配当株保有の大事なプリンシパル

先日備忘録となり得る記事を見ました。 www.americakabu.com 米国高配当株の売り時はいくつかあります。 減配した時、しそうな時 配当余力に陰りが見えたとき 業績が悪化した時 中略 ただし、いずれにしても高配当株の投資というのは個別株投資になります。…

リウマチ外科医に未来はあるのか? ー時代の変化に取り残されるのか希少価値が出るのかー

管理人です。 久々に自分の専門分野について。 私はリウマチ医を自認していますが、ベースは整形外科医です。 一般的には海外でリウマチ医というと、Rheumatologistを意味し、それはリウマチ内科のことを言います。 どちらかというと免疫内科的な感じで、SLE…

ノアの箱舟を沈めるのは同じ日本人であったことに驚愕を隠せない

私は知りませんでした。今日たまたまニュースで聞きました。 以前からスルガ銀行のやり口は知っていましたが、 こんな事件になっていたとは。。。 biz-journal.jp >放っておけば毎月100万を超す持ち出しが発生する中で、オーナーたちに残された時間は少ない…

給与所得控除の減額がどれほど効くのか今になってようやく分かり今後の対策を考える件

とどこおってた確定申告を行いました。 海外赴任は確定申告の期限延期の理由にはならないようで、 延長申請が却下されていましたので、更生の手続きです。 帰国前に仮で申告を終えています。 というわけでもともと多めに申告していました。 いや、多いつもり…

海外でも日本らしく番茶のような日常のお茶を飲むベストな方法を発見した

管理人です。 今日の問い 海外旅行に行ったとき、どのようにして飲料水を確保していますか? 多くの国では、水道水は当然飲めません。 飲んだら下痢をします。東南アジアでは氷も気を付けないといけません。 多くの場合、空港やスーパーで水を買うと思います…

失って初めてわかるウィーンの良さと日本の忖度力の高さへの驚愕。 考える時間がほしい

「生活の質」高い都市はウィーンが9年連続首位、東京は50位 3/20(火) 15:02配信 3月20日、米コンサルティング会社マーサーがまとめた2018年の「世界生活環境調査・都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが9年連続して世界で最も生活の質が…

画期的なトラブル対処法を記載しているサイトに感銘を受けた件

帰国して職場復帰しましたが、なかなかの浦島太郎ぶりで、冷や汗と巻きまれてすでにえらい目に逢いつつあります。 精神的に追い込まれることもこの業界では多々あるのですが、自分は食事が喉を通らなくなったりと、結構ブラックサイドに落ちることが多いので…

活動再開。 年度初めは投資の振り返りから

管理人です。 帰国して数日がたちました。時差ぼけや家の中の片づけでほとんど死んだようになっていました。海外にいるときには制限していた、研究活動、社会活動(投資?)、フィールドワーク(釣り?)なども再開していく予定です。 仕事はじめからのこれ…